▽横浜トゥワイライト
あ▼どうしたんですか?
す▼あ? はいってない?
や▼はいってる。はいってるはいってる。はいってるよね?
や▼なんか、レベルがちいさいようなきがするな。
や▼マイクがだめなのかな。
や▼はいってるよね?
す▼わんわん。
あ▼うん。はいってるよ。
や▼いまだいじょぶ。
す▼いまだいじょぶ? 季節もんですか?
や▼や、ずっとだいじょぶ。反転のときにあ、アウトかもしれないけど。
あ▼さてと…
や▼さて、ペンギンのギンタです。ちがうか。(笑)
ま▼ペンタです。
や▼ペンタです。
や▼なんかあれ、ペンネームつかったほうがいいよ。
す▼ペンタロクナナとか。
あ▼秋川淳子ですよ。
や▼秋川淳子。
あ▼いいな…。トゥワイライト…はなすことなくなっちゃったよ。(笑)
す▼なにはなしましたっけ?
あ▼あすなろの詞…あ曲がいいなってゆうはなしですよ。
す▼でところで、あすなろって誰って。
あ▼あすなろですよ、あすなろ。
あ▼あす、あすなろしらないんですか? あすなろを。
す▼しりませんよ。
あ▼あすなろっていったらたいへんなもんですよね。でところで、山さんあすなろってだ
れですか?ってはなしをしたんですよ。(笑)
や▼したんですよ。
や▼しらないって(笑)
ま▼あすなろってったら、野球狂の…じゃなくてドカベン…
す▼マガジンにでてるやつ。
ま▼にでてましたね、あすなろって。
あ▼でてましたね。
す▼すごい名前ですよね、ひのきあすなろって…
あ▼でもあすなろってたらたいへんですよ。『南南西』を作曲したんですよあすなろはっ
て。(笑)
ま▼おなじ人ですからね。
あ▼おなじ人ですね。
ま▼おなじ人にかくんだからまあいいんじゃないですか。
あ▼秋川淳子ばっか。
す▼あ~。おもいだした。“まるで主婦ですね”って。
あ▼“主婦じゃないんだよ、若いんだよこのころは”って。
ま▼起こす人はどうすれゃいいんですか。そんなこと言われたら。
す▼“一回NG”って書いといて…最初に。
あ▼いやまあ。まじめにいきましょうよ、こっからは。
(と言いつつ、テレビ放映中の新体操の画面を見つめる編集スタッフたち)
ま▼ちいさすぎる。
す▼ほそすぎる。
や▼ひめのさんごのみ。
ま▼ガキじゃないですか。
あ▼いやガキですね。
ま▼だめですよそんなはなしをしてちゃ。
す▼チャイニーズですよ。
ま▼つかまりますよ…。
す▼いやでもけっこうとしかもしれない。
あ▼どこがだよ…!
す▼え~だって19でもこのまんま…、体形はこのまんまだよ。太っちゃいけないんだもの
。
あ▼そんなことないょも。秋川淳子はおめぇオバサンだよって、ちがうよ。(笑)
す▼こっちのはなし…。(笑)
あ▼なに言ってるんだよ。秋川淳子はこのころわかかったぞ。
す▼でもこんときのメイクってすごいんですねって。
ま▼おわっちゃった。どうすんですか。
あ▼おわっちゃったよ~。
や▼語ることがないときは、パス。
ま▼そしたら、ずっとパスなっちゃいますよ。
▽雨に消えたあいつ
や▼じゃディセンバーレインでだれか語ってくださいよ。
あ▼いゃ名曲ですよね。
ま▼名曲ですけどね。名曲としかいいようがないですね。
あ▼いゃ~さすが岸正之ですね。
ま▼あ~、アレンジもいですよアレンジも。
あ▼アレンジだれですか。
ま▼アレンジ新川じゃないですか?
あ▼ああ、新川博ですか。
ま▼ちがったかな?
や▼あたり。
ま▼完璧ですよ。それでおしまいですよ。
あ▼完璧ですね…ほんとに。ゆうことないですね。これじゃもう、あまりに良すぎて
。できすぎですね。
ま▼冬の雨はさむいよ。
す▼さむい。
あ▼伊藤という苗字がいいですよね。
ま▼へ~。
あ▼やっぱ“イトウ”はね-“藤”じゃなきゃだめですよ。“東”はだめですね。
ま▼伊東ゆかり
す▼でも、寒い歌なのにさわやかすぎますね。
ま▼かなしい曲じゃないですか。
す▼かなしいのに。
す▼チェリーが元気すぎちゃう。
あ▼おおう。こえ~。
ま▼だからそれは無し。
す▼上海楽技団にいたのかな?
す▼でも中国はなんでも奥が深いよな。
す▼あ関係ないこといっちゃった。
ま▼カットしますよ適当に。
あ▼あ~いいですね~。
あ▼さすが日本はよわいですね。
ま▼よわくても、かわいきゃいいんでしょ?
あ▼ほーです。国際スポーツフェアですよ。そうですそうですそうです。
す▼みんな行ってるのかな?
ま▼行ってるでしょね。
あ▼いいですねこのギーターがね…。
す▼まともなこといいましょよ、ちゃんと。
す▼曲だけになっちゃうよ、これ。
ま▼いいですよべつに。
や▼きいてるんだから、いま。
す▼ふられちゃったんですね。
す▼まだ“おっかけ”とかいるんですねとか。
ま▼あ、そんなはなしがあったなあ。
や▼智恵理ですか?。中島さんがあいさつされてたという…おっかけに。
ま▼それはオフレコですね。
す▼さすが師匠だ。
や▼すごすぎる。
▽涙のクレッシェンド
す▼あ、あ~。
あ▼パオパオパオパオ。
や▼はいってる。
あ▼はいってますかぁ。
や▼はいってるはいってる。
ま▼しゃべんなきゃしょうがないよ。
あ▼や~、伊藤つかさですね。
あ▼や、いいですね~。
ま▼どうしよう。
や▼どういうシチュエーションできけばいいんだろ、こういう曲って。
あ▼やっぱ駅のホームってのはいいですよ。やっぱし。
あ▼階段にもたれちゃって。
あ▼まあ、ありそうな詞ですよね。
あ▼でも好きだ。
す▼かたおもい。
や▼秋元はうまいと。
す▼まともな詞書かしたらうまいですね。
す▼こんどっからダブルで録りましょうね、ミスらないように。
ま▼ま、それが基本だけど。
(テレビから流れるのは工藤夕貴のCF)
や▼シャワーフィーリング…ちがうか。
や▼おんなじだ、おんなじことやってる。シャワーフィーリングとおんなじことやってる
。(笑)
あ▼なかせますね。
あ▼なかせるなあ。(笑)
ま▼しばらく日をおいたほうがいいですよ。やるんでしたら。
あ▼これは(笑)…ききいってしまいますねえ。
す▼なし、NG。
あ▼う~ん。わかいころおもいだしちゃうな。
▽いとしのミスター・レイン
や▼シェリーはもうこのころは、アイドルじゃないですね。
あ▼うん。
す▼コメディアンしてた。
や▼コメディアンでもないけど…。
あ▼完璧なアレンジですね。
や▼アレンジだれだっけ。
あ▼アレンジは…水谷公生じゃないですかなん~だそうか、だって。いやわたしのこのみ
でピッタシ。あ、こういうとこに、ホーンが入るといいな~ってあたりに…。
あ▼ピアノもきれいだしな。
す▼ああ。これで八幡健太郎弦って出たんだ。
あ▼コーラスもいいですしね。完璧ですね。
や▼すごいなぁ。ただ雨宿りしてて傘借りただけで、こんなに歌詞がつくれるのかぁ。す
ごいなあ。そっからさきもないしなあ。
や▼非常に簡単だなあ。
や▼日記に書いたようなもんだなあ。
す▼イニシャルはKとS。あおれじゃ。
や▼おめーが貸したの? 傘。
す▼えっ?
や▼千家和也?
や▼短い詞書かしたら得意ですね。
あ▼う~ん、いいねえ。
や▼フェードアウト。
あ▼や~やっぱいい曲ですよこれは。
や▼きき入っちゃうような曲がおおいなあ。名曲がおおいってことで。
▽失恋散歩道
す▼でも一回目よりもなんかしゃべらない。
あ▼なんか、きき入っちゃうね。
あ▼これも、アレンジが若草恵だから、いいよ。
あ▼ピアノがきれいですね。で声が意外と、通ってアレンジされてますね。消されてない
とこがいいですよね。
や▼ボーカルがやっぱり、でてこなきゃだめでしょ。
や▼この、この手の曲は歌詞をきかせなきゃだめなんだからね。
あ▼ほ~、いまのトランペットですかね。パッパパパパッっていいですよね。
あ▼しっかり歌ってますよね。
や▼だからカラオケ屋行きましょう。
や▼これ2番からやっと雨がでてくるんだ。
あ▼う~ん、あまり雨の歌とは思えないですね。
や▼雨の歌っていう感じじゃないけどね。
あ▼でも、いい曲ですよね。
や▼う~ん、こいういうアレンジは耳になじんじゃってきき入っちゃうな。
▽青春の忘れ物
あ▼ホリプロがつづきますね。
や▼ホリプロが。
や▼で、『Wa!ショイ』でコケたあとというはなしですね。
あ▼ほんと『Wa!ショイ』でコケたあと。
あ▼『Deadend Street Girl』で、え~失敗して、『Wa!ショイ』
でダメを押して。そう、その次の曲ですからね。もうひどいですよだって。
あ▼せっかく『リ・ボ・ン』までうまくいったのにねぇ。
や▼ああ、『リ・ボ・ン』はよかったなあ。
あ▼『Wa!ショイ』でコケて、え~やっとスタッフがわかったんですよ。“あ、もとに
もどさなきゃ”というのを。で、手遅れだったんですよ、じつは。(笑)
す▼で、鈴木キサブローでいいっていった…
あ▼いゃ~名曲ですよね。
あ▼でもこれ、この曲でなんとかまた、あ~もちかえしてその次の『夢千秒』では、また
、復活かと思ったんですけどね。そのあとでも、だめでしたね。
あ▼もどれなかったんですね結局。あのころのアイドルには。(笑)
あ▼かわかわかわいそうですね。ほんとに。
や▼青春の忘れ物ね。
ま▼う~ん忘れ去られてしまいましたね。
や▼わすれもののもの…ちがうか。
あ▼でも、これは…。金かけてますよ。ピンクの上に、銀で印刷されてますからね~。こ
れは金かかってますよ。
あ▼箱ジャケの中の歌詞カードの、こういう~~シンプルなのってのは後世は、あれです
よ…なんだ。コロムビアのレコード会社に受け継がれてしまいましたよ。
や▼はーはーはー。
あ▼でも最近箱ジャケ見ませんねって、あたりまえだって。(笑)
す▼ないんだ。
あ▼ざんねんだなあ。
や▼箱ジャケあるよ。
や▼アルバム箱ジャケあるじゃないですか。(笑)
や▼『Scaret』とか『Creria』とか。
あ▼や~、名曲ですね。
す▼はー、でも会話がはずみませんね。
や▼だって暗いんだもん曲が全部。きき入っちゃってね。だめだなあ。
あ▼雨を特集にしていまいましたら。だめですよ。雨の曲はやっぱり…。
す▼でも一回目はあんなにしゃべったじゃないですか。
あ▼んーなんか…。外雨降っててほしいなー。いい天気なんだもん今日。
す▼快晴なんだもん。
あ▼天気良すぎちゃいましたね。
や▼こういう曲ばっかり集めて雨の日の…一日きいていたいな。
▽Heartbreak Cafe
あ▼ホリプロが続きますね。ほんとに。
や▼うん。
や▼ホリプロは歌がうまいんですよ。
あ▼いいですね。ホリプロの、ホリプロ歌謡はやっぱいいですよ。
あ▼ポリプロ歌謡ですね。じゃあ~。次号は、あれですか。歌詞の中に歌ってる人の名前
が出てくる曲集めますか?。
や▼あ?
ま▼は~? 江戸真樹とかいますね。
や▼えなに?、じぶん、自分の名前が出てくるの?。
ま▼松本伊代とか…。
や▼伊代はまだ16だから…。
ま▼倉沢淳美とか…。
や▼ボンジュールりょうこですね?(笑)
ま▼は?
あ▼いっぱいでてきますね。意外とありますね。次回の特集は決まったかな…だって。
あ▼だいたい、そういう曲に~、ろくな曲しかないんですよ。名曲はないですね、だって
。
や▼ない!
ま▼松本伊代の『センチメンタル・ジャーニー』あたりはいい、けっこう。
や▼あれは名曲だけと。
す▼スタッフ陣も完璧だもんな。
す▼完璧というより、好きだったよ。
や▼いいねえ。
あ▼いいねえ。
あ▼山瀬まみはいいねえ。
や▼クルージングテープにもってこいだな。
や▼やこれ、だからこの曲をきくシチュエーションは、車の中で一人で、都会を雨の日に
走るんですね。車はプレリュードね。(笑)
ま▼プレリュードね。プレリュードなんですか?
や▼2ドアクーペならなんでもいいんけど、あんまり高くないやつ。
あ▼“石でもぶつけたい”ってゆ~この詞が…かなり強烈でいいですね。
や▼いしでもぶつけたい。
あ▼とんでもないやつですね。松本隆ですからまあ。
や▼車にぶつけないでね。
や▼声量があっていいよ。
や▼こんないい曲だしてんのにどうして売れなかったんでしょう。
あ▼ほんとですね。
す▼う~ん。
ま▼だってへんだったもん。衣装もへんだったし。
す▼あっ、キングだからだって…ちがいますね。
や▼あんま関係ないけどなー。
ま▼だって性格もへんだったし。
あ▼ポケットに時計をかくしてしまったのになんであともう5分だけ待つっていう、この
~5分がわかるんでしょうねえ。まあいいですよそんなのは。
ま▼松本隆ですからね。シチュエーションより言葉で勝負する人ですからね。
す▼不条理なこといっぱいあるんですよ。
や▼言葉はアレンジの一部ですか?。
す▼帳尻があわなくてもいいんですかね。
▽アマリリス
あ▼なんの曲が一瞬わからなかった。
や▼みな。
す▼これは?
や▼真夏の雨。
あ▼ぴったし4分ですね。ぴったし4分の曲ってあんま使えないですね。ぴったし3分の
曲はいっつもカップラーメンをつくるときにききますよあたしは。(笑)
す▼なんなんだそれ。
ま▼はー。5分だったら、カップうどうにつかえるなあ。
あ▼お湯を入れて曲をかけはじめて終わったら食べられるという。なかなかおいしいです
よ。これは。
あ▼3分はカップラーメンソングと呼びましょう。
や▼ぴったり3分なんてないってあんまり。
あ▼だめですねこの4分などという。
や▼プラス1分の余裕。
あ▼のびちゃうんですよ。
す▼やわらかめがくいたいときに。
ま▼好きなひとはいいんですけどねえ。
あ▼カップめんがのびちゃったらくえないですよふつう。だって。(笑)
や▼じゃおれなら2分の曲を探そう。
ま▼むかし“Quick1”ってのがあったけど。
あ▼あ、クイックワンありましたね消えちゃいましたねあっというまに。あれとうして消
えちゃったんでしょうね。
や▼いや、時間かかるほうがおいんいんですよ。
や▼はやけりゃいいってもんじゃない。
あ▼はやけりゃいいってもんじゃない。ありゃすぐのびちゃうんだよ。食べてる最中にの
びちゃうんだろ、だめだよありゃ。(笑)
す▼カップラーメンのはなしじゃないんだから。
ま▼いいんだよ。いいんですよ。
や▼雨降ってる日はうちでカップラーメンでもたべてるしかないでしょ。
や▼夏の雨です。夏の雨。
ま▼夏の暑い中、カップラーメンを食うと。
す▼汗だらだら。
あ▼この曲は後藤次利なんですねえ。アレンジも作曲も。さっきの『青春の忘れ物』のア
レンジとはえらい違いですねえ、やっぱり熱を入れてましたよね堀ちえみには。(笑)
い▼ああそうですか。こっちのが熱がはいってるんじゃないですか?
あ▼ああそうですか。あ~、じゃあ自分の好みで曲つくってるんじゃないんですか。
あ▼好きなことやって金もらうなんてゆるせないですよあたしは。
す▼シングルの、シングルの曲じゃないですよ。
ま▼いいんですよ。無難なとこで収めたほうがいいんですよ。売れてるときは。
あ▼そうれてるときは。
す▼うれてるときは。
や▼そうそう。
あ▼売れてるときは、中途半端な曲で、にごして。売れなくなったときは、知らない…
や▼知らない?(笑)
あ▼ってちがうか。(笑)
す▼ほうむりさっちゃうんです?
あ▼これから売れ、売ろうというときにいい曲つくりゃいいんだよだって。
ま▼売れちゃったらもういいよ。
あ▼売れちゃったらもういいんですよ。売れなくなったらもう2度と売れませんだって。
(笑)
ま▼そうですよ。
す▼たちなおらせる気もあったら…。
あ▼たちなおんないよ、もう無理。
ま▼そしたらね、イメージチェンジしてね、とんでもないことやるんですね。
あ▼そうそう、とんでもないことやって…。(笑)
ま▼それでやっぱだめだったと。
あ▼それでやっぱだめだったと。(笑)
や▼それは、それはひどい。
あ▼で、『アマリリス』はやっぱWinkの『アマリリス』のがいいですよ。っていう話
をさっきしたような気がしたけどまいいや。
ま▼さっきしなかったですよ。
す▼はあ、それでアマリリスってなんだっけっつったんだっけ。
あ▼それはアマリリスは花だよ、ポンポン。って。
す▼あそうそう球根があってこって。ベタベタの漫才になってきちゃったな。くりかえし
ボケるって。
ま▼だれですかレビュー書いたの?
あ▼え。そんなん一人しかいません。
あ▼一人しかいないじゃないですか。ポンポンポン。
ま▼わからないよ。
す▼わからない。
あ▼石野真子を書く人が一人しかいないように、この曲を書く人は一人しかいません。
ま▼わかんないよ。
す▼わかんない。
ま▼まいいや。
や▼かぎかっこがいるんですか? この“アマリリス”って。
や▼いらないな。
あ▼いらないでしょ。
あ▼“アマリリス”って筆記体ですよ。
や▼あほんとだ。
あ▼やだな~。
ま▼や~歌詞カードのとこの“アマリリス”ですよ。
あ▼(ジャケットをみながら)こんなとこにアマリリスがありますね。気がつきませんで
したよ。
▽ふたりのMoon River
あ▼『ふたりのMoon River』ですね。
あ▼作詩が三浦ですねー。いいですねー。
ま▼だから~。全然売れてなかってんですよ~。
あ▼そうですよ~。
す▼いや、きいても売れないだろうなと。
や▼でも売れセンの曲だよねー。
あ▼そうそうそう。
や▼明るくてね。
ま▼そう、このころの小杉さんはね。小杉さんでしょたしか?
あ▼そうだよ。
や▼このころの浅香唯は元気だったんだよー。
ま▼このころの小杉さんも元気だったんですよ、たくさんパクって。(笑)
す▼あぶねー。(笑)
ま▼EXPOスクランブルによく出てた。
ま▼ほかには出てなかったんだけどなあ。
あ▼この“きらめいた”き、きらめいたが、全部カタカナですよ。
あ▼あんま意味ないですねえ。
す▼あ、EXPOスクランブルったら見にいったなあ。
ま▼え?
あ▼見に行ったんですか?
ま▼EXPOスクランブルを見に行った?
す▼まだとんねるずがねえ、こんな頭してたとき。
あ▼なにもんだこいつは。
す▼イシバシとかさ、元気があったころ。
あ▼これ何枚目でしたっけ?
ま▼二枚目。
あ▼二枚目。そっかぁ。いや浅香唯の唯に、まだ“ゆい”って書いてあるから。
あ▼何枚目かな?って一瞬。
ま▼後のほうはないんですか?
あ▼知らないですよ。
ま▼“あさかただ”
あ▼だいたいこんな曲買うのは。ファンしか買わないんだからわざわざ。
ま▼マニアしか買わないんですよ。
や▼マニアしか買わない、ファンがまだだっていなかったの。
あ▼そうかそういえばそうだ。
す▼ファン探そうとしてるの。
あ▼“ゆい”などというおくりがなをつけなくても。
ま▼このころは、パワーあったから。全体的にね、市場か。
や▼どんな衣装で歌ってたんです?
ま▼あのね。黄色の襟に。チエックのブレザーにね、スカートは…ミニかなぁ?
や▼パンツ見せ放題だったってはなしがありましたが。
ま▼そんなんじゃない。それは、『ヤッパシH!』です。
や▼『ヤッパシH!』か。
あ▼ああ、『ヤッパシH!』ですねえ。
や▼知り合いのカメコが、あのころの浅香唯はよかったって。
ま▼このへんが…、スカートが切れてるの。
あ▼おおー、“いつかシューティング・スター”って結局シューティングスターでしたよ
ねえ。
や▼シューティング・スター…
ま▼もともと、“シューティング・スター”ですから。
あ▼そうですか。
や▼すごい。
ま▼“シューティング・スター”の…だってあの主人公の名前じゃないですか浅香唯って
。
や▼しらないのそんなの。
ま▼そうだよしらなかったの?
や▼しらないよファンじゃないもん。
あ▼しらないよそんなの。
す▼マンガであったんでしょ。
ま▼マンガの“シューティング・スター”から…
す▼少女マンガであったらしい。
ま▼浅香唯って…
す▼“浅香唯をさがせ!”とかなんとか。
ま▼で『Star』でシューティング・スター…うまいなあ。
あ▼うまいなあ。
す▼でも宮崎の…
す▼でこれからこの先売れるんでしたっけ?
や▼や~まだ、当分売れないの。
あ▼まだまだ売れないの。
す▼あ~。とばぐちだったんですねまだ。
や▼そうそう。
あ▼そゆこと。
ま▼いなくなるな~って思ったら売れちゃって。
あ▼そうそうそう。
す▼ですくわれちゃったんですね。
あ▼失敗だったよな、あれは。
ま▼売れなきゃよかったのに…。
あ▼売れなきゃよかった…。
や▼売れなきゃもいないよ。
あ▼売れなきゃ伝説だったのに。
あ▼売れなきゃ今ごろプレミアだったのに…だって。(笑)
す▼ああ、そんだったら、浅香隊もなかったんだそんだったら。
▽ヴァージン・ハート
や▼浅香唯は…
ま▼スケバンがらみですね。
あ▼そスケバンがらみですね。
あ▼ちゃんと続いてますね意外とね。
や▼たまたま。
ま▼たまたま。
や▼スケバン刑事見てなかったからな。
す▼なんか親衛隊やめるとすごいらしいですよオトシマエが。
あ▼いま“ふ”っていってましたかね?。
や▼いってない。“ざけんじゃない”だよ。
あ▼“ざ、ざけんじゃね~~のやろ”ってゆうざけんじゃねえ…
や▼“ざけんなよ~”ってのはもっとあとで宮沢がはやらしたんですよ。
あ▼だれですかこのハデなアレンジは。
や▼新川。
あ▼ほー。
ま▼いつだっけ? 86年だっけ。
や▼はちじゅうろくねん。
ま▼スケバン刑事のツーだったっけ?。
あ▼そうそうそうそうそう。あのー、オタフクみたいなやつといっしょに出てたころだよ
。(笑)
す▼あ~あ~(笑)
ま▼は?。おたふく?
す▼おまんじゅう…。
あ▼なんつったっけ?
ま▼え?。おたふく?
あ▼よしざわあきえだよ(笑)
ま▼吉沢秋絵かわいいじゃないですか。
あ▼え? どこがですか。
ま▼え、髪を切ってかわいいですよ。
あ▼ゆるせないなわたしゃみとめないよー。
や▼そうそう郡山出身で。(笑)
や▼いなかもんだとかいって。
や▼好きなものが、ウニ、ナマコ…。あきらいなのがウニ、ナマコ、アワビ…
ま▼ずいぶんやすあがりだなとかいう…。
あ▼そうそう、おから納豆野菜が好きだとかいうね。
や▼で、丹波プロダクション。(笑)
あ▼ウケたんだよそうそうって。(笑)
す▼ややっぱ役者で入ったんですよね、そうすると。
ま▼そうですね。
す▼で過去がいっぱいあるという…
や▼過去がいっぱいあって(笑)
あ▼そうそう。
す▼たたけば、ホコリの出るからだという。
ま▼あんま、たたきたくもないけど。
あ▼あんまたたきたくないな。たたいたらぎゃくになぐりかえされちゃう(爆笑)
す▼せまられちゃうよ。
あ▼冗談じゃないよ。
や▼ほ、ほんとにみてないのあの『少女A』のレーザーカラオケ?
あ▼え?、みてないですよそんなの。
す▼あるかもしんないねまだ今でも。
や▼あ、まだあるよ~。
す▼あるですよね~。
ま▼メーカーがわかれば…
あ▼どこのメーカーですかぁ?
や▼さあ…。レーザーカラオケで…
す▼にっこうどう?
や▼しらないけど。
ず▼だいいちこうしょう。
や▼レーザーカラオケ…。あんなのかけたらみいっちゃって歌えなくなっちゃうよ。
や▼わらえるわらえる。
す▼も、歩行者天国で踊るっていう…
や▼当時15歳だとかいったっけ?。なんかそんな…
す▼だって、中学のことからもうモデルやってたとかいった…。
あ▼前から丹波プロダクションですかこれは?
や▼そうなんじゃないの?
あ▼とんでもないですね。
す▼だって中学から、六本木で狂ってたという。
や▼ふ~ん。
ま▼え~郡山からかよってたの、六本木まで?
や▼出身が郡山だけでしょ?
ま▼中学生でしょ、だって。
す▼だって、相楽と桐島かれんであそびくるってたっつー。
ま▼じゃ、中学生のときはやっぱ東京にいたのか。
や▼う~ん、じゃないかな~。
ま▼なるほどね。
や▼んいちよ特技に、編み物、茶道とかなんかしおらしいこと書いてますけど。
あ▼おおウソですね。
ま▼そんなことわかんないでしょ。そんな外見で判断しちゃいけまけせんよ。
あ▼いゃ、がいけ…。いゃ、いやウソですよ絶対これは。
す▼やーでもなんか…。茶筅でなぐりそう。
す▼なんかお茶ぶっかけられそうだから。
あ▼冗談じゃないよ~。
や▼スケバン刑事のときの武器が、茶筅だったら笑っちゃったのに。んで必殺だよねって
…(笑)
▽見えない翼
や▼んで次はなんだったかな?
や▼あ『見えない翼』ですね。
あ▼これは名曲ですね。
や▼そうそう、こんどはだから、不良少女から、婦警に…候補生になってしまったという
(笑)。更生したんですよね。
あ▼更生したんです。
す▼よくあの…マンガの劇画でありますよね元暴走族が、白バイなっちゃうみたいな。
あ▼いやいやいや。これも鈴木キサブローが作曲してんですよいいですねー。
や▼声の出しかたがうまくなってるもんね。このころからね。
あ▼そうそうそうそう。
や▼やもともと、まあもともとってわけでもないが女優志願なのかもしんないから。
す▼で~、“麻衣子の干睡”っつのどいうのでしたっけ?っていうね…
や▼ん~、やいま伊藤麻衣子っていったら“妖花マンドラゴラ”だからね。
あす▼(笑)
す▼特集でなってるかもしれない。
や▼どんな役でもこなしちゃうよ。
す▼ロケ地見学とかやってるんですかね。
や▼さあ。
や▼けっこう特徴ある声だね。
あ▼そおですね~。
や▼ああかわいいな。
あ▼この曲いちばんうれましたよね?
や▼あそうなの?
あ▼ねえ。
や▼中古屋でいっぱい出てきたからこれ。
ま▼夜ヒット出たよこれで。
や▼あほんと。
あ▼(ザ・)ベストテンに、あと一歩までいったけど出られなかったんだよね結局。
す▼スポットライトでもでなかったんですか?
あ▼スポットライトにでたのに~ベストテンにはいれなかったっていう~まったくなさけ
ないですね~ってちがうか。
ま▼けっこう売れましたよ十何万枚っていう…オリコンで。
あ▼売れましたよこれはかなり。
す▼ほー。じゃスマッシュヒットっだ。
ま▼スマッシュよりも上ですよね。
あ▼これは売れました。
す▼アタック…。ボレー。
あ▼…なにもんですかあんた?(笑)
や▼こ物憂い表情がいいな。ジャケ写の。
す▼でも山さんタヌキがおが好きですね。
や▼タヌキがお…名古屋の顔がすきなんですよ。
や▼こ、石川ひとみボム!のうしろの…。なんだっけな。こ…。白黒のページのコーナー
に伊藤麻衣子が出てるんですね、デビュー前の。
す▼も伊藤麻衣子っていまいくつなんですか?
や▼オレよりひとつ下。
す▼27?
や▼ことし…、このコ夏だから今年で27になるの。いいとしだね、もうねー。
あ▼そうですね~。もうババアですねって、ちがうよって…(笑)。
ま▼ひどい…。
あ▼いいとしじゃないですか。
や▼26なのにあんな処女の役やってる世界が…。
ま▼伊藤麻衣子がバハアだったらオレジジイになっちゃうじゃない。
あ▼いやいいじゃないですか。
ま▼え?
あ▼もう~伊藤麻衣子はいいですよ。
す▼女子大生なの?、OL?
や▼女子大生だけど…。でも、いろんな役こなせるよね、まだね。
あ▼まだまだだいじょうぶでよ、かお…顔がおさないですから。
や▼おさないですから、いいよね~。
▽にわか雨
や▼『にわか雨』。名古屋ですけど(笑)
や▼石川ひとみはもう、25のころはね。ちょっと、目尻に、しわがあったりして…。
や▼ほら、やっぱり名古屋の顔って似てるよね。
あ▼ほう意外と、あごのラインがにてますね。
や▼にてるな、やっぱこのタイプがわたしは好きなんだな。
ま▼へー。名古屋に行けばそんなのたくさんいますよ。
や▼名古屋…そうなのオレ名古屋でキャンペーンやるとすぐいっちゃうのはね、その…せ
いなんですよ。
す▼だから、大垣のやっかいになってたんですか。
や▼美奈代も名古屋?
あ▼“いとみき”も名古屋。
や▼みんなおんなじだよなあ。
あ▼川奈雅子が名古屋でしたねー。
ま▼う~んそれは名古屋しかいませんね。
あ▼名古屋しかいないよな~(笑)
や▼は?
ま▼名古屋から出たことないんじゃないですか?
あ▼そうかもしれない。
あ▼なんたって“からふるびーなす”ですからね~。
す▼ま名古屋でも、春日井のほうの市内となんかわかれるらしいですね。
ま▼そうそう、それで松任谷がなんとかってはなしが。
や▼松任谷正隆。
す▼だから女性しか書けない詞だという。
や▼そうそう。
す▼受身の詞が多いですよね、なんかね。石川ひとみって。待ってるとかそういう。
や▼そうなの、それが石川ひとみの本来のラインなんだけど。だから『まちぶせ』はちょ
っとゆるせないんだ、わたしは。
す▼へ~、悪女っぽいのは。
や▼そう。
す▼“フッフッフ”ってのはだめなんだ。
や▼だめあーゆー、あーゆー強気なのは、本人の性格がそうなんだけど。
す▼そうなんだけど。
や▼そうなんですけど。
す▼でも、浜松でみたときも、年相応でしたよね。
ま▼年相応って、そうとうとしだったってやつですか?(笑)
や▼おいおいおい。
す▼や顔…。落ち着いてるのって意味で。
や▼いいじゃないですか。30越えてもかわいいんですから。
す▼もうひとりよりよっぽどいいって…。
ま▼もうひとりというと。
や▼もうひとりは藤井…。
ま▼藤井なに?
す▼藤井一子とか。
ま▼藤井一子、それは貴重ですね。
す▼でもね、東京ににいたら全然しらなかったでしょうね。あれね。
ま▼大外なんだ…。
あ▼イブキマイカグラ?
す▼何買ったんですか。
ま▼買ってないって。買ったらJRAがもうかるじゃないですか。そんけしからんことは
しませんよ。
す▼おれGIしか買わかないから。
▽原宿物語
や▼はらじゅくものがたり。
あ▼『原宿物語』はいいですよ。やっぱ薬師寺ですからね。
や▼作詞だれなの?
や▼麻生圭子。
あ▼いいでしょ。
ま▼麻生圭子あんまりすきじゃないんですよ。
あ▼あらま、あたしは好きですよいよい。
す▼麻生圭子って本人もきれいだからな、いちおー。
ま▼やっぱ“コージーコーナー”のプチケーキしか思い出さないな。
あ▼はは、あれはおいしかったですね、ハッハッハ。
ま▼おもわずふたつもらおうかとおもったけど…。
す▼原宿…ありがち。
あ▼でも、竹下通りで人混みからすこし離れて歩けますかね~。むずかしいですね。
ま▼ふだん全然無理ですね。
や▼雨降ってるからだいじょぶなんですよ。
あ▼ああそうですかなるほど。
や▼そうとう降ってればやっぱり人少ないよね。
ま▼これは、そうとう降ってるようなシチュエーションじゃないようなきがする。
や▼そっかあ。
す▼しとしとって感じ。
ま▼しとしとですね。
や▼梅雨どきだもんな。
ま▼なんか平日の…
や▼平日だね。午前中じゃない。昼ごろだよ。
ま▼5時か6時って気がするなあ。そろそろ暗くなりかけたころっていう。
あ▼ま、映画の主題歌ですからねえ、映画を観てみないとどうしようもないですなあ。
や▼駅のホームまで見える場所ってあれかなあ。アイドル神社のわきかなあ(笑)
ま▼どこですか、それ?
や▼いや入り口んとこの建物、左側の。あそこの地下にあるんですよ。
ま▼ふーん。竹下通り歩かないから、普段裏道とおってるからね。
や▼そうそう。イベント現場行くときは裏道通るの。
ま▼ルイードは、あの裏道を通りますから。
や▼そうそう。
あ▼ま、改札口を通ってくる、ねー。服を探すってのはありがちですけどいいですね。わ
たしゃ好きですねこういうの。
す▼でも、自動改札になっちゃったら、味もそっけもない。
ま▼ありがちですよね。
ま▼得意な人もいますね。
あ▼そうそう。
す▼あの、身長が高いってはなしですね。
ま▼ああ、すぐわかりますね。
あ▼あ待ち合わせしててもすぐみつかるんだよこのコは。
ま▼そうですね。
す▼でもあそこらへんモデルとかいっぱいいるから、ちがうか。
や▼いないよ~。
す▼いないですか? あっそっか。
や▼モデルになりたいコはいっぱいいるけど。
あ▼そうそうそう。
ま▼170くらいないとやっぱモデルにはなれないから。
や▼かわいいコいますよ竹下通りはやっぱり。
あ▼そうそうそう。
ま▼今日あたり行くとなんか、いなかのコとかがいっぱいとか。
あ▼そう、いっぱいいますよ。いいですね。
や▼いいですね、行きましょか?
や▼やっぱゴールデンウィークは、ディズニーランド行って…。原宿…。
あ▼やっぱいいですね~、薬師寺はね。帽子をかぶってますからね。とりあえず最近は帽
子をかぶってる女の子以外はだめです(笑)
ま▼は~。
す▼は~。
ま▼帽子かぶってるっていっても、必要条件だけど十分じゃないんだな。
あ▼あっそですか。
ま▼だってほら。帽子かぶってればいいってわけじゃないでしょ。
あ▼かぶってればいいってわけじゃないな。
す▼本名とこ~芸名がこんなに差が違うってのもすごいですね。
あ▼いいじゃない。それゃベストですよ。
ま▼あ~、薬師寺だから良かったものを…。
あ▼国分寺だったらってわらっちゃいますよ(笑)
す▼護国寺だとか。
ま▼え…。化野念仏寺とか。
(爆笑)
す▼“はらじゅくようこ”っつのもすごかったけど。あれ。
あ▼それはすごい…。
や▼“あだしのねんぶつじようこ”(笑)
ま▼“ようこ”の“よう”がちがうかもしんない。妖怪の“妖”になってるの。
や▼“原宿物語”ってとんでもない映画になりそうだなそれじゃ(笑)
あ▼あぶね~(笑)
▽初恋の通り雨
や▼初恋の通り雨
あ▼かってに通り雨してくださいよ。
す▼あしゃべったぞ。
ま▼しゃべっただけで使えるじゃない。
す▼やっぱこれ神戸ですよって、うるさいって。
や▼や横浜だって。
ま▼神戸横浜ならいいですけど。
す▼でももっと高い声だとおもっていた、デビュー前んとき。
や▼変わった声だよね、こいつもね。こいつとかいうとまた杉本に…。
す▼壁に耳あり障子に目あり。
や▼フフフ。かべににみみありクロードチアリ。
あ▼7-8だな7-8。
ま▼え~っ、いや、無難に5-8くらいじゃないですか。あ6-8か。
す▼わがままにひたっちゃう人もいっぱいいる…。
ま▼じゃ6-8でいきましょう。
あ▼ぼくは7-8でいきましょう。
す▼ゆるしちゃうの。
あ▼14-16だよ。
ま▼こいうときはこんぺいとうのイベント行ってね、好きなことば一つづつ聞くです。
や▼え、好きな数字。
ま▼ふたりいるからね。それを買うと。
や▼あれ? これってピアノだよな?
す▼ピアノですけどあれですよ…あの。
や▼エレピアン
す▼エレピアノ。
や▼や、雨の効果音はなにの…楽器がいいとか…。
す▼ギターだったってんですか。
ま▼普通はピアノしかない気がするけどなあ。
や▼ピアノが…多いいよねえ。
あ▼複賞で14番買うかな(笑)
ま▼『雨音はショパンの調べ』とかね。
や▼ああ、なるほど~。
あ▼7-8だよ7-8。
や▼そういうのだれかレビューしてこなかったんかね。
ま▼へ? あれはアイドルの人じゃないですよ。
あ▼え、なにがなにが?
や▼え、『雨音はショパンの調べ』。
す▼まえは~
ま▼昔はアイドルでしたけどね。
あ▼昔はアイドルでしたけどね。
や▼あんときでもいいんじゃないの?
す▼書きましょうか。
あ▼あれは意外と売れましたよ。
あ▼わたしは、元曲自体いがきらいだったらだめだなあ。
す▼だめですか?
ま▼あれも新川のアレンジだったよな。
ま▼いまから書いてもいいですよ。
や▼『雨音はショパンの調べ』?
あ▼いいよ。いらないよ。
や▼や、杉本に合った詞じゃないかと。すこしわがままだし。
あ▼すこしわがままじゃだめですよ。かなりわがままじゃなきゃ。
や▼もっとすげーわがまま…
あ▼命令調の曲がいいですよ。
す▼“しなさい”とか。
▽雨のカテドラル
す▼はー、ため息でちゃうな。
や▼語れなくなりますよ。これ。
あ▼でも~、あれですよね。いいですよね。
あ▼雨ふってるさぁ、まっくら~~い大聖堂のなかでひとりぽんねんとすわって、祈って
るってなんかいいですね~。
す▼いやでも、この~晴天の大宮のとこで聴くにはちょっとつらいよな。
や▼わすれてそれ(笑)
あ▼うそです。
や▼うそだよ。
あ▼星にはならない(笑)
す▼やっぱ恋人は死んじゃわなきゃいけないのかな。
あ▼ますじまさん死ぬしかないですよ、ってちがうか。
ま▼あ。そんなこといったらこまるじゃないですか。いまのカットね。
す▼カットねって自分がカットするんでしょ?
あ▼自分がカットするんでしょ。
ま▼ぼくがカットしますからだいじょぶね。
や▼いま…ベースがきいてるなあ。
す▼だれとだれで作ったんだっけ。
ま▼秋元…。これは水谷だっけ?
あ▼水谷だっけ?
ま▼松尾か?
あ▼あれ、松尾だったっけか?
ま▼水谷なんじゃないこれ?。覚えてないや。
あ▼覚えてない。
す▼あたらしいファンつっついて、歌ってくださいっていったら歌ってくれるのかな。
あ▼うたわない。
や▼うたえない。
や▼うたえない。
あ▼うたえない。
す▼うたえない。
す▼もしうたっちゃったら、みんなないちゃうだろうな。
あ▼なかない。
す▼おどろくだけですか?
や▼こゆ曲ば~っかりでコンサートやって…。
あ▼いいな。
や▼しずか~にみんなねてて。
す▼山崎ハコじゃないんですから。
や▼十字架こーやってもっててこーやってこー。
あ▼いいな…。倉橋ルイ子ですか、ちがう?
や▼場所はどっか教会。
す▼中島みゆき…。
す▼渋谷あたりにありそうだな、広い教会で。
す▼み、ミサですねそうしたら。
や▼ミサ?
す▼日曜に行っちゃうんですかそうしたら。
あ▼りさ?。理佐ですか理佐。いいでよ理佐は。
や▼理佐です。妖精伝説。
す▼でも、ラジオでもなかなかかかりにくい曲だよな。
や▼有線有線。
す▼有線か。
や▼有線リクエストすればいいんだよ。
す▼ああ、山さんに有線引いちゃいましょうよ。
あ▼引くなら大阪有線がいいですよ。
す▼うん440チャンネル。
あ▼大阪有線だったらかんぺきですよ。
あ▼なんか、“アイドル”ってのもあれば、あのなんだっけ?…
す▼歌謡曲ってゆうの?
あ▼…“ヤングナツメロ”があるかられはいいですよ。かんぺきですよ。入れましょうよ
。あれゃ一日聴いててもあきないですよ。(笑)
す▼だって、いちにち1チャンネルきいてても一年かかっちゃうんだから…
あ▼だって“アイドル”ってゆうところは、アイドル…無名アイドルの、アルバムの曲と
か、ポンポン出てきますかんね。島崎路子のアルバムの曲が出ちゃうんですからすごいで
すよ、とりあえず。
▽RISAの片想い
す▼あードンドンリクエストして、チャンネル引いてるやつに驚かすってのがありますね
。
あ▼そう、そういうひとは、ひとりでも驚いてくれてる人がいればいいんです。
ま▼よくレストランなんかで驚いてるけどな。
や▼レストランでよく驚くよね。
や▼これかかっても驚くとおもうよオレ。
ま▼前名古屋の80番で驚いたことがありますよ。
や▼これかかったの?(笑)
ま▼これじゃないですけどいろいろ。
や▼ああ、タテノリガンガン。
す▼イトミキ隊はだいぶフットワークが軽くないとだめですね。
ま▼伊藤美紀じたいが軽くないから。
す▼軽くない。
や▼こいうのこんぺんいとう向きだなあ。跳ねたいなあ。
ま▼6-8だなやっぱり。
あ▼いや7枠だよ。
ま▼いや緑ですよ緑。
あ▼6-7が来ちゃったら大笑い(笑)
ま▼いや8は外せませんね。
あ▼わかんないよ。
す▼いとみきも曲ださないんだよな…
▽1991さつき賞
や▼これで終わりだとおもうんだけど。
や▼これど終わり。
ま▼ちょうどおわってる。
ま▼アフターミーっていいなまえだなあ。
あ▼(笑)
ま▼逃げ馬にはいい名前です。
す▼だいぶちょっとばらけた。
あ▼あんなもんです。
す▼馬足がいい。
す▼馬主で名前つけるってのいいな。
す▼商標名と…宣伝になっちゃいけないんだよな。
ま▼だれかが“スキスキトロリン”ってつけたいって言ってたけど。
や▼スキスキトロリン(笑)
ま▼宣伝になるのなかな?
や▼いゃ宣伝…それは宣伝にならないでしょ。商品の宣伝にならなきゃ。
ま▼でも“ゴルビー”とかいう名前だめだったとかいってた。
す▼ああ、要人の名前はいけないらしいですね。
す▼関西の馬主の人でね。けったいな馬名つけるのが好きな人がいるらしいんですよ。
ま▼“マイリョウコ”っているんだよね。
や▼マイリョウコ?
ま▼いますよ。馬だけど。
ま▼以外とのびないな。
あ▼のびないな。
す▼大外。
す▼大外。
ま▼緑が来ちゃう緑が。
す▼外来い。16。
す▼お来た来た来た。
ま▼お~、6枠か…。だめだ内から来る。
す▼7…
あ▼は~。
ま▼ああ抜かれちまった~。あ~。
あ▼お~!、おしい~、くそ~!。う~あとすこしだったのにい。あ、でもオレ14複賞で
買ったから。(笑)
ま▼あ、結局勝ってるけど。2着やっぱり外したなあ。ヴァイスシーダーがそのまま行く
とおもったんだけどな。
あ▼あ~なんだよ。そのまま14番がず~と行くかとおもったのに。
ま▼11番がもっと伸びると思ったんだけど。
あ▼だめだよ(笑)。あまいよ。なんて(笑)
ま▼2着には入るとおもったんだけどな。
あ▼あまいな。
ま▼斜行したぞ今、斜行斜行。
ま▼2着なんだ? 結局。
あ▼2番じゃないか?
ま▼白。
す▼外でしょ。
や▼内だね。
ま▼内だねえ。
や▼内。
す▼内か…
ま▼1-8かぁ。
や▼いちかばちかですね。
ま▼うん。
あ▼ああ、惜しかったな~。くそ~。でもいいんだよ。14複賞でいくらだ?(笑)。大し
てつかないぞ、140円くらいしかつかないぞ。
ま▼それじゃ、1を単賞で買ってもかわんねーなー。
あな▼イブキマイカグラ大勝というレースでありました。
あ▼なんだくそバカ~。だって…。2番などというものがねばるからいけない。
あ▼もし、万が一買ってて、買っててその場にいたらすんげ~むかついてたろうな(笑)
バカヤローって。
▽ペンギン物語
ま▼なに?
あ▼またですか?
す▼また…。
や▼オレ気に入ってるんだ、これ。
や▼この振りを、振りをみてるんだよ。
あ▼だめですよ、そう何度もみちゃ。
あ▼あきちゃいますよ。
や▼これは絶対あきない。
ま▼ダビングしてきてもいいよ。それで来た人にみしてください。
や▼ないもん。
ま▼なかなかみない…山下さんのとこいけばありそうだな。でも。
や▼この振りがいいよね。これかんぺきに覚えてカラオケでやりましょう。こーて。
ま▼テアトロンで入れてもらうんですか?
や▼テアトロンでぺンギン…(笑)
あ▼これ受けるぞ絶対に。知らなくても受けるよこれは。(笑)
や▼ふたりだからこんぺいとうにやらせましょう。
あ▼こんなん…は、ばかみてー。
す▼声質と歌と踊りが、合わないってとこがすごいですよね。
ま▼ピーナッツがこんなことやるかよ。
あ▼ほんとだよ(笑)
や▼よくまじめに歌えるよなあ。
あ▼ほんとだよなー。
す▼“あ~あほくさ”と思うもん。
あ▼ハモっちゃうもんなー(笑)
す▼この~~、振りでハモらないでほしいなという。
や▼ここれでもう笑わないってのがすごいと思う(笑)
あ▼ほんとだよな(笑)
す▼もっと笑顔でしょ、これは。無表情でやると。
や▼これ、きょく~、ね~、最初聴いたときに絶対笑ったと思うよ、これ。
ま▼目の前が真っ暗になったんじゃないですか?
あ▼ハハハ、そうかもしんない。
す▼おわったな、とおもった。
や▼振りつけこれだろ。
す▼誰がつけたんだろ。
や▼う~スゴスギル。